間もなく1000訪問...

8月半ばにこのブログを立ち上げて約2ヶ月... 間もなくカウンターが「1,000」になろうとしています。多分、明日には1,000カウントを超えるのでは? これまで延べ1,000人もの方が、この画像も無く文字ばかりの味気ないブログをご訪問頂いたとは、感謝感謝でございます。

これといったきっかけも無く、ただ何となく始めたこのブログですが、月に500名の方が覗いてくれたのかと思うと、やっぱりうれしいですね~ テーマも定まらず特別読んで楽しいものも無いのに... 皆さん、ありがとう!

どこからお越し頂いたのかとリファラーを解析してみると、やっぱり「Serene Bach」のユーザー一覧からお越し頂いた方が多いようです。Googleがかなり少ないのは、やっぱりテーマが定まらないからでしょうね~ 株なら株に絞った方が、もっと検索エンジンも上位に載せてくれてるでしょう。

冗談半分でやってみたアフィリエイトも、さすがにこの程度のアクセス数では全く収入にならず... 結果を期待していたわけじゃないのですが、やっぱりアフィリエイトの道は厳しいんだなぁ~と、改めて体験を持って知ることができました!

一丁前にコメントSPAMとかトラックバックSPAMなんかにも悩まされて来ましたが、これから先もテーマが定まらずただ何となく更新されていくと思います。どうか時々覗いてあげて下さいませ!
³ɤ
blog_ranking_banner.gif
ͥå | comments (0) | trackbacks (0)

A.Cホールディングス(1783)

9月末くらいに「A.Cホールディングスが気になるぅ~♪」なんて書いていて、45円以下なら買いだよなぁ~なんて思いながら見ていたのですが... 突然吹きましたねぇ~ 先週くらいには40円を切るところまで下げていたので、10円くらいの値幅がとれていたわけです... でも、買ってないから全く意味なし!なんですけどね~

月曜はどうなるんでしょうか? 某掲示板には週明けに材料が出るような書き込みも見かけましたが、どれも具体性が皆無... 恐らく月曜の寄りはまだ買い優勢でしょうから、そこで売りを出すのが正解かも。この地合いですから、先行き不透明では大口の買いは入らないと思いますけどね~ オレなら、寄りは55円くらいで売り指ししておいて、買いあがりが無さそうなら成り行きで売ります。

NYが高値警戒域なので、そろそろ売りが出る頃。現金化されたその資金が日本にやってくるのか...? そこが11月低位相場の分かれ目のような気がしますね。大いに期待はしていますが... あ~損失申告の確定申告はしたくないなぁ~涙 トホホ

いずれにせよ、A.Cホールディングスホルダーの皆さん! 月曜はうまく対処して下さいね~ 頑張れ!!
blog_ranking_banner.gif
| comments (0) | trackbacks (0)

今日の評価額(2006/10/20)

保有株の低迷から抜け出せそうもありません...笑

061020.jpg


若干改善の兆しが見られるものの、元本を大きく割り込んでいる状況に変わりはありませんね~ 元本まで回復できるのはいつの日か? 昨年評価総額210万円まで膨れ上がっていたのが嘘のようです... 涙 まあ、自分がヘタッピだと言うことを証明したに他なりません。

東理ホールディングス(5856)はまさかの50円割れ。一時的な下げでの50円割り込みは想定していたものの、これだけ長期にわたって割り込みが続くとは思っても居ませんでした。しかし、金曜大引け前に買われたようですから、来週からを楽しみにしておきたいです。

NFKホールディングス(6494)は今週400円を瞬間的に超えたものの、その後の調整が続いていますね。75日線に頭を抑えられた形になっています。来週ももう少し調整でしょうか? 420円を超えてきたら少しは上値が軽くなりますかね?

井上工業(1858)は相変わらず80円をうろうろ... 今月末を控えて値動きが気になります。来月もし新たなファイナンスに動くことがあれば... 一旦退却かもしれませんね~ 開示の内容をじっくり吟味したいと思います。

サハダイヤモンド(9898)もまさかの20円割れが続いています。ここまで下げ続けるとは正直思っていませんでした。田崎真珠との関係がどうなるのか? MSCBがその後どうなるのか? まだまだ下げる要素たっぷりで、少々疲れ気味です。しかし、下値は限定的で上値のが可能性があると思っていますので、相変わらず鬼ホールドです~笑

さて、もう1つの足を一番引っ張っている銘柄は... 全く変化の兆しが見えません。既に買値の30%まで株価が下落しており、評価損のほとんどを占めている状況。宝くじと思ってほかっておくか、あえて損切してわずかなお金でこつこつ損を取り戻していくのか... デイトレじゃないので、後者はムリですね~

さてさて、10月も下旬。来週はどうなることか?
たぶんあまり変化が無いんでしょうね...涙


手数料が安い!
blog_ranking_banner.gif
> ɾ | comments (0) | trackbacks (0)

動かない

動かない株価に痺れが切れています。笑

10月ももうすぐ下旬...年末までにひと相場あるとすればそろそろか...

なぁ~んて思いながら株価を眺めています。

東理ホールディングス(5856)も50円以下は買いだと思うんですが、なかなか買いが入りませんね。ドカンと売りを出して刺激を与えないと駄目なのかも。一旦下げてから動き出すかもしれませんね~

なんにしてもNYが下げに転じないと、新興相場は始まりそうもありません。そろそろだとは思うんですがね~

辛抱辛抱... 株価ボードは見ないが吉なのかも? 笑
blog_ranking_banner.gif
| comments (0) | trackbacks (0)

NYダウと日経平均と新興株

NYがものすごい一本調子で上昇していますね~ 上げるにしても、もう少し下げ場面があってもいいのに、本当に下げを知らない上げばかりの日々。既に高値圏なのは間違いないでしょうから、何かのきっかけで大きく下げそうな気がするんですよね... 上値は12,000ドルくらいでしょうか? そろそろ危ない?

それにつられるように日経平均も上げ基調ですね。今16,600円の踊り場... 18,000円を目指すと言う話も聞きますが、どうなんでしょうか? NYと同様、そろそろこちらも一旦下げに転じそうな気がします。

で、新興株... いくらNYが上げても日経平均が上げても、全く反対に下落を続けていました。ひとえに、「買う人が居ない」ってことだったんじゃないですかね? そろそろ新興株にも下げすぎ感が出ているのか、ぼちぼち買いも入り始めているような感じがします。

新興ではありませんが... 井上工業(1858)のチャートがいい感じになってきました。MACDなんてとっても。笑 まあ、いつも期待を裏切る井上君なので、今回もどうなるか分かりませんけどね。今月末の期限切れを目前に、株価がどう動くのか注目です。
blog_ranking_banner.gif
| comments (0) | trackbacks (0)
search this site
calendar
<< October 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
latest entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others