芸能人のブログ

カテゴリーを「ネット」にしてみたけど、ちょっと意味が違ったかな? 笑

最近、子供と一緒にスーパーヒーローものとか見ているんですが、なんとも複雑な話ですね~ 3歳やそこらの子供があのストーリーを理解して、次回はどうなるんだろう? ってワクワクするんですかね? 大人でも良く分からないのに。自分が子供のとき見ていたヒーローものは、もっともっと単純だったよな~ 毎回キャラは変われど、ストーリーは大抵同じだった。笑 実はいまどきのヒーローものは子供じゃなくて親が視聴ターゲットなのかも? 笑

しかし、そのスーパーヒーローものに登場するタレントさんたち... いまどきはみんなブログを運営してるんですね~ これこそWeb2.0時代のタレント広報活動だね!笑 エントリーが入るたびにファンからたくさんのコメントが入っていく... 昔は考えられなかったよなぁ~こんなダイレクトなタレントとのコミュニケーションは。オレにとって松田聖子は神聖な人だったもの。笑 いまどきはタレントもすぐそこの手の届く範囲に居るのが当たり前みたい。

総理大臣がメルマガを発行しちゃう時代だもの、当たり前か... そのうち学校の授業もmixiで行われるようになったりして。冗談で言ってるけど、10年後にはそうなっているのかもね~
blog_ranking_banner.gif
ͥå | comments (0) | trackbacks (0)
search this site
calendar
<< October 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
latest entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others