12月に入り、日経も2番底を付けに行くかと思いきや、週末に向けて上げてきましたね~ 毎年正月は値上がりする印象がありますが、このまま月末~来月にかけて上がって行ってくれるんでしょうか?
1月といえば思い出す... 株価が半値以下になってしまったライブドアショック。全てはあそこから始まったんだよなぁ~ 私の樹海生活。笑 ボロ株ばかり触ってるもんだから、全然取り返せてない! いや、むしろ今でも減らしてますね~ 本当にオレって向いてない。笑
さて、
井上工業(1858)は徐々に上げてきています。100円がどうしても超えられない。高値でフラフラしてるとまた下向きに... そんな相場の繰り返しばかりですからね~ さぁ~て、今度はどうでしょうか? 100円を超えて何とか110円を目指して欲しいな~ 未だに買い増しを続けている宮崎社長の本当の狙いは何なのでしょうか? 明るい未来に期待したいものです...
東理ホールディングス(5856)は相変わらずでした。動きを見ていると、本当に23円は超えられそうも無いように見えてしまいますね~ あ~駄目株。笑 黒字だし、信用買残も相当減っていますから、そろそろ何かが始まっても良さそうなものですけどね~ 2年前の110円なんて言いませんから、せめて50円くらいまで戻ってこないでしょうか? でもまだ暫くはこのまま行きそうな感じがします。
最後に、
NFKホールディングス(6494)ですが、先週のとんでもない下方修正の割には下げませんでしたね。出来高そのものが全然少ないですし。誰も目を向けてないってことなんでしょうか? でも、この会社本当に信用できなくなりました。特に今回の前の社長を訴えたりしたことには... 今の社長も前の社長以上に信用できない感じがしますしね~ せめて株価だけでも上げてくれると良いんですが。ここは明治建物の動きに期待するのみです! 何かおっぱじまらないですかね? 笑
↓株を始めるなら...ココ↓


FXは毎日値動きを覗いているものの、まだ12月に入ってからは売買無しです。何度も値幅を取るチャンスはありましたけどね~ 逆に値動きが急すぎて危なっかしくて入れない... そんな感じでやり過ごして来てしまいました。来週からも豪ドル中心でぼちぼち行きます。
↓FXを試してみたいならココ↓

