2007.10.27 Saturday 23:30
今日の評価額(2007/10/26)
今週はちょっと本業が忙しくて、株もFXもほとんどお休みでした。NYは先週の暴落から今週は日々戻す展開でしたが、日経平均はそこまで上げ基調が明確ではありませんでした。金曜こそ大きく上げましたが、後日チャートを見てみると上値の重たい感じに見えますね~ やはりもう一段階の下落がありそうな気がします。何かきっかけがあると... またサブプライム問題関連かな?

井上工業(1858)は、なかなかに底堅く見えています。98~99円の終値を狙って売買されているように見えますね~ 何かの準備なのかな? でも、この株上げるときは上げないと、そのうち疲れてきて下げ始めるんですよね。某掲示板でも「そろそろ処分します」という発言が出るようになりました。来週が分岐点のような気がします。下げていくようなら一旦売却もあり?
東理ホールディングス(5856)は相変わらず。何とか20円台を死守していますが、19円で待っている人も相当居るみたいですね。25日線も平行になってきて、そろそろ動き出すような気もするんですが... 「下に」という状況も結構可能性ありだと思いますね。出来高もしぼんでいますから、こちらもそろそろかな~
NFKホールディングス(6494)は、相変わらずIRがやる気なし? 笑 全く何も情報が出ませんね。一体中間決算はどうなんでしょう? 動きが無いのは予想通りだから... と考えていますが、予想通りだとどうなんだろう? 130円台はいかにも安すぎる気がしますが。でも私の買値はその遥か上に...涙
もう1つ建設株を仕込んでいますが、こちらも徐々に下げています... またやられたかな~トホホ。
FXは、今週米ドル・円は振るいませんでしたが、豪ドルなんかは1週間ずっと上げ基調でしたね~ 買っときゃ良かった... 後の祭りですね。1日に1円くらいの大上げでした。こんな週に忙しくて残念! 今月はまだ全然FXやってないかも。高値権推移で様子見して、サブプライム問題がらみの暴落後の様子を見てたら終わっちゃいました。本業優先だもの、仕方ないですね~ 来週から頑張ろう!っと~♪

井上工業(1858)は、なかなかに底堅く見えています。98~99円の終値を狙って売買されているように見えますね~ 何かの準備なのかな? でも、この株上げるときは上げないと、そのうち疲れてきて下げ始めるんですよね。某掲示板でも「そろそろ処分します」という発言が出るようになりました。来週が分岐点のような気がします。下げていくようなら一旦売却もあり?
東理ホールディングス(5856)は相変わらず。何とか20円台を死守していますが、19円で待っている人も相当居るみたいですね。25日線も平行になってきて、そろそろ動き出すような気もするんですが... 「下に」という状況も結構可能性ありだと思いますね。出来高もしぼんでいますから、こちらもそろそろかな~
NFKホールディングス(6494)は、相変わらずIRがやる気なし? 笑 全く何も情報が出ませんね。一体中間決算はどうなんでしょう? 動きが無いのは予想通りだから... と考えていますが、予想通りだとどうなんだろう? 130円台はいかにも安すぎる気がしますが。でも私の買値はその遥か上に...涙
もう1つ建設株を仕込んでいますが、こちらも徐々に下げています... またやられたかな~トホホ。
FXは、今週米ドル・円は振るいませんでしたが、豪ドルなんかは1週間ずっと上げ基調でしたね~ 買っときゃ良かった... 後の祭りですね。1日に1円くらいの大上げでした。こんな週に忙しくて残念! 今月はまだ全然FXやってないかも。高値権推移で様子見して、サブプライム問題がらみの暴落後の様子を見てたら終わっちゃいました。本業優先だもの、仕方ないですね~ 来週から頑張ろう!っと~♪