今日の評価額(2007/10/19)

NYダウは350ドルを超える大暴落~ サブプライム問題で株価や為替が大暴落してから約1ヶ月。そのサブプライム問題で、米国では銀行の四半期決算が軒並み減益に... これを受けての大暴落だそうです。月曜の日経平均は怖いなぁ~

2007/10/19

井上工業(1858)は100円の壁を越える力を蓄えているような動きですね~ 95円まで下げる場面もありましたけど、結局金曜の終値は99円。来週こそ100円の壁を越えて110円へと向かってもらいたいですね! 目標は、108円かなぁ~ だって... 煩悩の数が。笑

東理ホールディングス(5856)は、24円の高値まで上がったものの21円まで逆戻り。でも、25日の移動平均線が20.5円付近から何となく上向きに... この線に上昇を支えられる感じに上げて行ってくれないかなぁ~ 短期的にチャートを振り返ると、最近は小噴火にあわせた「5円抜き銘柄」と化しているような気がしますが、私は50円くらいは行ける業績を出すと信じてますよ! 気長に待ってます。

NFKホールディングス(6494)は、本当にダラダラと下げてますね~ でも、大きな売りが出るとそそくさと下値を拾ってる誰かが居るような気がします。日足が毎日長めの下ひげ付けてますもんね。150円くらいで仕込んでるとすれば、次の高値は... 180円? 笑 でも、そこまで戻してくれるだけでも、2割益なんですよね~ そろそろ買い増しかな?

↓株を始めるなら...ココ↓



今週のFXはダラダラと下げ基調。最後の金曜にサブプライム問題に絡むNYダウの大幅下落にあわせて為替もドスン! 今週は買わなくて良かった~って感じですね。9月中旬から始まった上げ相場も一旦お休み。次のNYの底(下落から上昇への転換点)までは手出し無用な感じです。皆さんも気をつけてね~

↓FXを試してみたいならココ↓

blog_ranking_banner.gif
株 > 今日の評価額 | comments (0) | trackbacks (1)

comments

comment form

trackback url

https://www.tkfm.net/sb/sb.cgi/276

trackback

外為つれづれキーワード | 2007/10/22 11:45 PM
ドル円窓空け暴落
ドル円相場、惨憺たる結果となりました。G7がひとつのポイントとなる可能性は高かったのですが、ここまで円高が進むとは・・・ 今回の円高は、G7というよりはNY株式市場の暴落が大きいようですね。先週は、1...
search this site
calendar
categories
recent comments
recent trackbacks
profile
others