学習机...

来春、上の子が小学校に上がります。

そこで問題になるのが学習机... うちは3LDKのマンションで、1室は寝室(家族全員ここで寝てます!)に、もう1室は倉庫兼パパの部屋、最後の1室はリビングから続く和室なので共用部屋兼子供の遊び場になっています。一体どこに置いたら良いんでしょうか? 是非同じようなサイズのマンションに住まれている方の実例を見てみたい!

倉庫兼パパの部屋には、ママさんの嫁入り道具のたんすが2棹入ってます。コレを和室に移してこの部屋を明け渡すことも考えたんですが、北側で冬場は寒いことと、小学1年生で個室は早い!との私の個人的な意見でボツに。笑

今の候補は和室に置くことなんですが、リビングから続く部屋なのでどうしても来客時等の見栄えがねぇ... でもそうするしか無いんでしょうね~ハァ...

ネットでいろいろ探してみないとね。学習机を買うまでに時間があとどのくらいあるのか分からないけど。

blog_ranking_banner.gif
blog_ranking_banner.gif
Ұ | comments (0) | trackbacks (2)

キムラタンすごいなぁ~

紀子様銘柄のキムラタン...すごいですねぇ~ 明後日(6日だから実質は明日か?)に帝王切開でご出産なんだそうです。ということは、キムラタンも明日・明後日がピークですかね? 笑 持ってない株のことは何とでも言えますね。

さて、井上工業(1858)ですが... とうとう85円まで落ちて来てしまいました。完全に下げトレンド形成ですね~ このまましばらく停滞か下落の道に入るような気がしてなりません... 予想はたいてい外れる初心者ですから、この嫌な予想が外れてくれると嬉しいんですけどね。これだけ不動産系の株が上がった日にこれでは...トホホ 最近、売りも買いも板が薄いのが気になってます。M氏と投資グループはどう動くんでしょうね?

東理ホールディングス(5856)はそろそろ調整十分でしょうか? 今日は57円に爆弾が落ちてましたが、なんとなく売りを誘う誘い玉、細ってきた出来高を上げるための刺激玉のような気がしています。今週兆候を見せてくれることを期待してますよ!

と言いながら、明日も大して嬉しい上昇はないのだろうな...
日経が200円以上も上げたのに、持ち株は停滞...
高い勉強料になった~ 無罪主張の堀江に感謝しないとね...涙

blog_ranking_banner.gif
blog_ranking_banner.gif
| comments (0) | trackbacks (1)
search this site
calendar
<< September 2006 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
latest entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others