今日の評価額(2008/08/22)

お盆休み明けの日経は、あいも変わらず下降路線... 12,500円くらいまでは間違いなく下がるだろうなぁ~なんてチャートを見て根拠もなく考えていましたが、そういう予想は絶対外れないものですね~笑

2008/08/22

この週は一時33万円台まで評価額が下がったこともありました。東理ホールディングも為すすべなく7円を付けましたし、どの手持ち株も年安をうろちょろ... 何度も叫んでいますが、元本150万円ですよ~ それが今や33万円... 株って怖い。笑

しかし、いろんな掲示板では9月から日経も持ち直し上昇基調に変わるなんていう投稿もちらほら出始めています。そうなれば嬉しいんですけどね~ そこに中間決算が好成績なんていうIRが出たら... 年末まで上昇基調は続くかな?... って、絶対そんなことは無い!(断言)

↓株を始めるなら...ココ↓



FXは96.1円/ドルで買った豪ドルを久しぶりに長めに保有してます。だって、買値に戻らないんだもん!笑 最初から中期保有の狙いなんてありませんよ~ さて、スワップがどこまで増えて決済できるんでしょうかね~?

↓FXを試してみたいならココ↓

blog_ranking_banner.gif
> ɾ | comments (0) | trackbacks (2)

デスクトップPC用メモリを増設

分解掃除で爆音が静まった我がメインPCのDELL Dimension5150C ですが、1GB載せていたメモリの増設を行いました!

先の分解清掃の際に内部を確認したところ既に512MBのメモリが2個実装済みで、合計で4個あるメモリスロットの2個を使用していました。ということで、まあ1GBを2個買って、合計3GBとしようと計画を立てました。メモリは画像の「上海問屋セレクト」品を選んでみました~ DDR2 PC2-6400 の 1GBメモリの2個セットです。既に先客の声によると5150Cでも動作済みとの書き込みがありましたので、安心して注文を出しました。本体¥4,299+送料¥210の合計で¥4,509です。届いた品物はトランセンドのJetRamでした。

実はデスクトップPCのメモリ増設はほとんど初体験...キャァ~笑 案外スロットの差込みが堅くて、最初はメモリをスロットに入れられませんでした。だって、マザーボードがメキメキと音を立てて反るんですから... 私の挿し方は相当下手糞だったみたいです。Webで検索してみても、「コツを掴めば簡単にさせます」なんて無責任な発言ばかり... そのコツを知りたいんだってば!とPCの前で叫んでいたのは私です。笑

何とかメモリを全てスロットに納め、さて増設の結果は... う~ん、特別体感速度は変化無いかも...涙 ただ、仮想ファイルがほとんど使用されなくなりました。私の通常の使用(Firefoxで20ページくらい同時にタブに開いた状態)状況で、1GBの物理メモリが使用される程度です。今までメモリ使用量監視+お掃除ソフトを常駐させていましたが、この状態だともうそれも不要になりそうですね~ 残りメモリを気にする必要はほとんどありそうも無いです。少しは高熱のHDDの負荷が下がるかな~?
blog_ranking_banner.gif
ͥå | comments (0) | trackbacks (0)
search this site
calendar
<< August 2008 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
latest entries
categories
archives
recent comments
recent trackbacks
profile
others