今日の評価額(2007/09/21)

日経は不安定なまま16,000円前後を推移... こういうときは案外低位株に資金が回ってくるものだけど、今はイマイチですね。低位株の中でいつも初動が早いクロニクル(9822)が週の頭に動きましたので期待しましたが、イマイチ低位株は盛り上がりませんでした... 我が持ち株たちもまたもや下げで。涙

2007/09/21

唯一上への動きを見せた東理ホールディングス(5856)でしたが、四季報効果も薄く1,000万株越えの出来高はたった1日だけで終わり。来週にやや期待を残したものの、まだ動くには早いという板の状況に見受けられました。10円台で仕込んでおきたいのに、もう1000株すら買うお金が無い。涙

井上工業(1858)は総裁選に絡んで上昇。前評判とは違って案外麻生氏の支持が高そうですね。高崎出身総裁が決まれば、少しはここも盛り上がってくるでしょうか? 地元出身総理確定に目先100円をかけて待っておきます。

NFKホールディングス(6494)はイイとこ無し。どんどん下げる苦しい展開。年初来安値更新をかけて、来週はどこまで下を目指すのか... 本当はこんなときに少しでも買いたいのに... 余力は無し!涙 四季報も「燃焼機器事業への特化鮮明」「業績改善、最終黒字」と書かれているのにこのありさま。やっぱり何かあるのかな?

そういえば今月は中間決算月ですね。来月下旬あたりから各社の中間決算状況が発表されます。急激な円高や米国経済不安定要素を抱えて、各社がどのような決算を発表してくるのか楽しみです。我が持ち株達も業績をしっかり残して欲しいですね~

↓株を始めるなら...ココ↓



FXは取引を再開しました。あまり大きな利幅を求めず、それなりの値幅で利確をしています。まだまだ経済状況が不安定。1つの発表でどど~ん!と上や下へ振れますから、あまり大きな利は期待しないほうが吉なのでは? 来週も様子を見て参戦したいと思います。

↓FXを試してみたいならココ↓

blog_ranking_banner.gif
株 > 今日の評価額 | comments (0) | trackbacks (0)

comments

comment form

trackback url

https://www.tkfm.net/sb/sb.cgi/269

trackback

search this site
calendar
categories
recent comments
recent trackbacks
profile
others