建設小型株が活況ですね~

橋梁株フィーバーが始まったかと思えば、今日は小型建設株がどこも上がっていましたね~ 低位株の黒字化期待薄な会社に比べて、業績が上がる可能性が格段に高い小型建設株ですから、資金が入りやすいのもまた事実。橋梁フィーバーをきっかけに、小型建設全面高という感じでした。

でも、後場まで上げ続けた株は少なかったようですね~ 我が井上工業(1858)も一瞬4円ほど上げましたが、あっという間に押し戻されて結局ほぼ元の位置に… 一体いつまで待たせるのかなぁ? → M氏

徐々にキャッシュポジションに戻して行きたいけど、持ち株のどの株も下がるばかりで小噴火も無し。今日は何ヶ月かぶりに一部売りましたが、買値の7分の1で売るという大損切… 上がる望みも無いので仕方ないですね~ 高い勉強代を払いました…

さぁ~て、今月はどこまで小祭りが続くのかな? ... トホホ
blog_ranking_banner.gif
| comments (0) | trackbacks (2)

comments

comment form

trackback url

https://www.tkfm.net/sb/sb.cgi/165

trackback

株式投資の基本のきほん | 2007/03/20 11:46 PM
値がさ株・中位株・低位株の見方
株式は株価の水準によって、値がさ株、中位株、低位株に分類することができます。 株...
スイングトレード向け、明日買う株、売る株 | 2007/01/11 10:44 PM
2007/01/12用銘柄
以下、1月12日用の情報です。 <<メルマガ『スイングトレード向け、明日買う株、売る株』の抜粋版>> ▲▲買い:上昇トレンド中の下降サイクル反転上昇の気配▲▲ いわゆる押し目買いです。グランビルの法則...
search this site
calendar
categories
recent comments
recent trackbacks
profile
others