2007.01.06 Saturday 03:21
今日の評価額(2007/01/05)
今年最初の評価額です。
今週は大発会と1日しかありませんでした。大発会は上げムードで期待をさせましたが、翌日の今日は一転大暴落…一時は前日比で▲300円という勢いでした。この調子だと1月は期待の上げムードではなく、昨年のライブドアショックのように下げムードでの推移になるかもしれませんね~
で、手持ち株の推移ですが…

当然のように下げです…いい加減馬鹿としか言いようがありません。何でここまで来るまでに売るなどして処理できなかったのか? 高い勉強代をまだせびられそうですよ~涙
元本からマイナス75万円。毎月1万円ずつ利益を出しても6年かかります。実際は10年くらいかけて元本回復できれば御の字ですよね! 払った勉強代をいつから回収にかかるか…それが問題。
サハダイヤモンド(9898)は3/31が株式併合ですから、それまでには対処することになると思います。東理ホールディングス(5856)はなにやら臨時株主総会を招集するようですが、今年度の配当がどうなるかがハッキリするころには対処することになるでしょうね~
あ~…激しく鬱だなぁ~
今週は大発会と1日しかありませんでした。大発会は上げムードで期待をさせましたが、翌日の今日は一転大暴落…一時は前日比で▲300円という勢いでした。この調子だと1月は期待の上げムードではなく、昨年のライブドアショックのように下げムードでの推移になるかもしれませんね~
で、手持ち株の推移ですが…

当然のように下げです…いい加減馬鹿としか言いようがありません。何でここまで来るまでに売るなどして処理できなかったのか? 高い勉強代をまだせびられそうですよ~涙
元本からマイナス75万円。毎月1万円ずつ利益を出しても6年かかります。実際は10年くらいかけて元本回復できれば御の字ですよね! 払った勉強代をいつから回収にかかるか…それが問題。
サハダイヤモンド(9898)は3/31が株式併合ですから、それまでには対処することになると思います。東理ホールディングス(5856)はなにやら臨時株主総会を招集するようですが、今年度の配当がどうなるかがハッキリするころには対処することになるでしょうね~
あ~…激しく鬱だなぁ~
comments