2007.11.04 Sunday 02:43
今日の評価額(2007/11/02)
また週末に日経大幅ダウンでしたね~ でも、金曜にNYが上げてひけたんで、月曜はこれ以上の大幅な下げは無さそうですかね。
さて、いつものように我が持ち株たちの様子ですが...

井上工業(1858)は97~98円を中心としたボックスの動きでした。100円をにらむことがありましたが、結局今週も100円を越えることはありませんでしたね~ 25日線が96円付近まで上がってきました。一旦これを切るように見せかけて下げ、諦め売りが出たところでそれを飲み込んで100円を超えていく... なぁ~んて展開に来週はならないかなぁ~笑
続いて東理ホールディングス(5856)ですが、こちらは23円にタッチするものの一旦21円まで下げました。しかし最後はきっちり22円で終わり。チャートを作ってるような動きだと思いませんか? 25日線も21円でほぼ横ばい。そろそろ上に向かっても良いんじゃないでしょうか? 9日(金)には中間決算発表があるのかな? 楽しみにしておこうと思います!
最後は相変わらずのNFKホールディングス(6494)... 一時は130円をたたきまして、年安を更新するかの勢いでしたが、数万株の成り買いが入り逆に少し上昇。全く良いところ無し、しかもIRも全然出ないといういつもの状態ですが、新社長はどこまで会社を立て直しているんでしょうね? いつものパターンだと来週からまたずるずると下げるはず。今度こそ年安更新か?... 涙
そうそう、大損したサハダイヤモンドですが、ストップ高を演じていましたよ。と言っても、損切りで売り払った価格の4分の1にも満たない株価ですが... 笑 笑って見ていられるということは、少しは自分も成長したのかな~笑
FXは今週も様子見してたら終わっちゃいました。値幅を取るチャンスはたくさんあったんですが、アレだけの乱高下を見ると、どの位置でも買えない...笑 カナダドルなんてとうとう122円を大きく超えて行っちゃいました。引き続き来週も豪ドルを監視してみます。
さて、いつものように我が持ち株たちの様子ですが...

井上工業(1858)は97~98円を中心としたボックスの動きでした。100円をにらむことがありましたが、結局今週も100円を越えることはありませんでしたね~ 25日線が96円付近まで上がってきました。一旦これを切るように見せかけて下げ、諦め売りが出たところでそれを飲み込んで100円を超えていく... なぁ~んて展開に来週はならないかなぁ~笑
続いて東理ホールディングス(5856)ですが、こちらは23円にタッチするものの一旦21円まで下げました。しかし最後はきっちり22円で終わり。チャートを作ってるような動きだと思いませんか? 25日線も21円でほぼ横ばい。そろそろ上に向かっても良いんじゃないでしょうか? 9日(金)には中間決算発表があるのかな? 楽しみにしておこうと思います!
最後は相変わらずのNFKホールディングス(6494)... 一時は130円をたたきまして、年安を更新するかの勢いでしたが、数万株の成り買いが入り逆に少し上昇。全く良いところ無し、しかもIRも全然出ないといういつもの状態ですが、新社長はどこまで会社を立て直しているんでしょうね? いつものパターンだと来週からまたずるずると下げるはず。今度こそ年安更新か?... 涙
そうそう、大損したサハダイヤモンドですが、ストップ高を演じていましたよ。と言っても、損切りで売り払った価格の4分の1にも満たない株価ですが... 笑 笑って見ていられるということは、少しは自分も成長したのかな~笑
FXは今週も様子見してたら終わっちゃいました。値幅を取るチャンスはたくさんあったんですが、アレだけの乱高下を見ると、どの位置でも買えない...笑 カナダドルなんてとうとう122円を大きく超えて行っちゃいました。引き続き来週も豪ドルを監視してみます。
comments