今日の評価額(2007/06/15)

NYが持ち直したせいか、低位株への資金流入もいまひとつ... 持ち株たちの動きもそろ~りそろ~ぉりですね!

2007/06/15

NFKホールディングス(6494)がいつもと違う動き方を見せています。一気に上がって一気に元に戻るのがいつもの動きのはずなのに。今週は少しずつ少しずつ下値を切り上げる展開。とうとう目立たないうちに200円を超えてきました。150円台のときに、もう少し買いを入れておけばよかった... と、いつも後になって反省するんですが... 笑 さぁ~て、来週以降どういう動きになるんですかね? ここまで目立たないように上げてきたからには、このまま元通りということは無いはず。目が離せませんよ!

井上工業(1858)は、とうとう宮崎氏が社長になったんですね~ これだけ井上株を買い占めて、さらに佐田建設の株にまで手を出して、一体これから株価をどうしたいのか... 自分の買った平均単価(85円くらいらしい)を大きく下回っているこの状態は、やっぱまずいでしょ? 何とかしてくださいね~社長! でも、四季報の最新号でクオンツとNFKがまだ株を持っている事実が発覚。てっきりもう処分下と思っていたんですけどね~ これってどう影響するの?

最後に東理ホールディングス(5856)。30円まで上げておいて26円まで下げ、さてこれからどう動くんでしょうかね? 私はここで底値反転を期待しています~ 次は35円を超えたら50円までは行きそう... あっ、今これを読んだあなた! 信じちゃ駄目だよ。笑



FXの方は、NZ政府の介入後様子見です。豪ドルもNZドルも全く触りませんでした。方向感が見えるまでは... と思ってたんですが、知らないうちにさらに上値へ。涙 買っておけばよかったなぁ~という後の祭りです。しかしどこまでも上値を追うとは思えません。しばらくは様子見を続けるつもりです。いいアドバイスお待ちしています!
blog_ranking_banner.gif
株 > 今日の評価額 | comments (0) | trackbacks (2)

comments

comment form

trackback url

https://www.tkfm.net/sb/sb.cgi/236

trackback

インフォカート検証レビュー | 2007/06/19 06:38 PM
くまひげ院長のBIG BANG FX(ビックバンFX)
BIG BANG-FXⅢの基盤となる考え方 相場の向かう方向は、必ず一方的なものではなく、「上がれば下がる」「下がれば上がる」というように、一定の波動があるのです
FX部門-情報商材・評価ランキング10☆ | 2007/06/17 12:24 AM
FX(外国為替証拠金取引)部門情報商材−2007.6.16 集計ランキング更新☆
FX(外国為替証拠金取引)情報商材の2007.6.16集計ランキング◇◆◇◆◇
search this site
calendar
categories
recent comments
recent trackbacks
profile
others